オリジナルグラス製作します♪ 詳細は『グラスご注文方法』の記事をご覧の上お気軽にどうぞ♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【名古屋のご報告】
先日(2/17)、名古屋市にて開催しましたグラスリッツェン・ワークショップ、皆様の満足顔とともに終了しました!
ご参加の皆様、お楽しみ下さり本当にありがとうございます。
名古屋では3回目の開催でしたが、今回は何度目かのご参加の方、「グラスリッツェンって何?何だか楽しそう♪」という全くの初体験の方まで、それぞれに手応えある回となりました!
では、皆様の力作をご紹介します!
初心者の方もご参加の2時間でこの仕上りです!
これは素晴らしいと思います!
《生徒様作品》
①
「道具を操る指先に迷いがなく、線画と塗り潰しの中間とも言える線に線を重ねた太い線で、くっきりとしたロゴのデザインに仕上がっています!ご友人へのプレゼント用とのことで、想いもこもっていました!」
②
「女子小学生の作品です。ワークショップ前半には、普段の紙に描く絵との感触の違いを一生懸命に練習していました!初めてとは思えない線画の完成です!」
③
「凝ったデザインでしたが、下書き通りの線をすごい早さでガラスに彫り進め、あっという間の完成でした!濃い塗り潰しでなく、薄い塗り潰しにしたことも、細かいデザインの中で重くなりすぎずに成功していると思います。」
④
「グラス自体をキャンバスに見立てたような、猫の横顔の描写から背景の葉っぱまで、構図を感じさせる作品です!」
⑤
「正真正銘初体験の方の、わずか2時間弱での力作です!自分の指先でガラスに絵を刻み込み、世界にひとつの宝物を表現する、“創る楽しみ”に目覚められていました♪ご自宅でも始めてみたいとのこと。もし道具などご不明な場合はご連絡下さい。」
⑥
「男子中学生の作品です!以前にもどこかで体験し、今回は講師が私に代わっての2回目のグラスリッツェンとのこと。下書きまではお手伝いしましたが、白黒反転させる塗り潰しもできそうだなと指導したところ、見事に頑張ってくれました!」
⑦
「単なる線画でなく、フワフワの毛並みや柔らかさを表現しようと試行錯誤されていた意欲作です!」
今後もワークショップだけでなく、個展も各地で開催予定です!
2月17日(土)
名古屋市にてグラスリッツェン教室を開催します!
会場側からとても魅力的に紹介して頂けましたので、下記に文面お借りいたします。
↓↓↓
『埼玉よりあとり絵Sakaiの酒井さんをお招きして
グラスリッツェンのワークショップを開催致します!
グラスリッツェンとは、「グラスに傷をつける」と言う意味。
専用のルーターを使いグラスに絵を描いていきます。
難しそうですがこれが面白い!
なかなか体験出来る事ではありませんので、この機会に是非ご参加ください♡
出来上がった作品はそのままお持ち帰り頂けます。』
【完全予約制】
*ご予約は蓮庵様にメールでお願致します。
info@asianteasalon-hasuan.com
ご予約の際、お名前・お電話番号・人数をお知らせください。
お茶付:4000円
会場:Asian tea salon 蓮庵様
愛知県名古屋市相川3-19(最寄駅:桜通線相生山駅2番出口)
052-877-8485
開場:18時30分
開始:19時00分
終了:21時00分
お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
周辺施設への駐車は堅くご遠慮願います。
名古屋市にてグラスリッツェン教室を開催します!
会場側からとても魅力的に紹介して頂けましたので、下記に文面お借りいたします。
↓↓↓
『埼玉よりあとり絵Sakaiの酒井さんをお招きして
グラスリッツェンのワークショップを開催致します!
グラスリッツェンとは、「グラスに傷をつける」と言う意味。
専用のルーターを使いグラスに絵を描いていきます。
難しそうですがこれが面白い!
なかなか体験出来る事ではありませんので、この機会に是非ご参加ください♡
出来上がった作品はそのままお持ち帰り頂けます。』
【完全予約制】
*ご予約は蓮庵様にメールでお願致します。
info@asianteasalon-hasuan.com
ご予約の際、お名前・お電話番号・人数をお知らせください。
お茶付:4000円
会場:Asian tea salon 蓮庵様
愛知県名古屋市相川3-19(最寄駅:桜通線相生山駅2番出口)
052-877-8485
開場:18時30分
開始:19時00分
終了:21時00分
お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
周辺施設への駐車は堅くご遠慮願います。
プロフィール
HN:
酒井
性別:
非公開
P R